ダイエット運動編。まず最初にやったこと

このブログへお越しいただきありがとうございます。
このブログでは女性が気になる話題、ダイエット、美容、ファッションを中心に発信していきますのでどうぞよろしくお願いします。

さてさて・・・私はいままでのダイエットでずっと運動を避けてきたわけなのですが・・・

「ボディメイク」という点でいえばやっぱり運動が有効です。

でも正直どんな運動やったらいいの?

と思いますよね?私は最終的(?!)に筋トレにはまりましたが、最初はのらりくらりと筋トレを避けていたので、まずはハードルを下げてストレッチをしよう!と思い立ちました。

私は数々の経験でストレッチで一番重要なのは「体を温かくする」という部分なのかなぁと思います。

過去にはストレッチ中心のダイエットもおこなったことがあるのですが・・・

そのストレッチ40分もやるのにやればやるほどなぜか体が冷える。ということを経験したことがあります。

今思えば40分も時間を費やすなら普通に有酸素運動すればよかったな。などと思うのですが。。。

簡単かつ時短でできるストレッチで体が温まるものを発見しましたので共有します。

それが道端カレンさんの「美ラインストレッチ」

1日たった6分ですよ?!

これならできそう!とDVD付きを購入しました。この本は実はダイエットを本格的にやる前に購入していて惰性でやったりやらなかったり・・・という感じでした。

ただ、正しいダイエット知識を得たことによってこの本がとても理にかなっているということを後で知りました。

実はこれだけでは劇的に痩せる・・・ということはありません。

ただ大切なのは「続けること」なので、やっていて楽しい!気持ちいい!を大切にしましょう。

こちらのストレッチはどれも簡単な動きでうたい文句通り短いのに体がぽかぽかするし、動いている間や終わった後体がほぐされ、伸ばされる感じが気持ちいいです。

さらにこちらには「ちつトレーニング」用のストレッチも掲載されています。

「ちつトレーニング」聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

いまでこそけっこうメジャーなトレーニングですがこの本は10年前に発売されていますのでその当時としてはけっこう斬新な方だったと思いますが、出産後や更年期女性の悩みである「尿もれ」問題に効果絶大です。

最初驚いたことにこのトレーニングを行って、お尻が筋肉痛になりました。まさかこんな簡単な動きでお尻が筋肉痛になるなんて・・・と当時驚いたものですが、動きは「ヒップリフト」という筋トレに近いので当時お尻にまったく筋肉がなかった私が筋肉痛になるのは納得です。

本としては10年前のものですので目新しいものではありませんが、内容は基礎がしっかり。かつ飽きずに簡単にできるので気になる方はぜひ。

おすすめの記事