
こちらの記事でご紹介したライトアップが始まりました。
こちらはテニスコート前の広場。八重桜が満開でした

ソメイヨシノはだいぶ散っていましたが、ほかのところでも八重桜が満開でした!

私は第一駐車場のほうから歩道橋を渡って芝生広場のネモフィラの丘へ。
辺りは日が沈み初めて、すでにライトアップが始まっていました。
なんだか今年はまたパワーアップして電飾の数が多いように思いました。

入口にもネモフィラのオブジェのアーチが配置され、混雑緩和のために一方通行です。

そしてその道の逆側、丘側ではさきほどのアーチやフォトスポットも見えて綺麗でした!

通常の道順(舎人公園駅からの道順)を逆走する形になりますが、次に訪れたのは噴水広場

噴水広場ではキッチンカーも出ておりたくさんの人で賑わっていました。

噴水と噴水をつなぐ小川?にもたくさんの電飾が。そして並木道もライトアップ。

TONERIもライトアップ

こちらの公園は入園料は無料ですが、かなり見応えありましたー(駐車場などは有料です)